忍者ブログ
保育士転職・再就職!いまなら補助金・準備金がもらえる!?

保育士お悩み解決サイト!保育士は悩みすぎてうつ病になるケースが多い職業です。そんなあなたにおすすめしたいのが、就職準備金や補助金を利用した転職・再就職です。いまならお金をもらって保育園に就職できますよ~♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

他の保育士の私語と怪我の濡れ衣で腹が立つ!非両立バイアスに注意しよう!

他の保育士の私語と怪我の濡れ衣で腹が立つ



なんで仕事中なのに

関係のない話ばっかりしているの?



だから子どもたちの怪我が
多いんじゃない!



しかもその怪我の責任を全部
私だけに押し付けて!





自分は真面目に頑張っているのに、他の保育士たちは自分勝手におしゃべりをして、片手間で子供の面倒を見てるから、子どもたちの怪我も無くならなくて・・・。





仕方がなくて私が手伝っていると、いつの間にか私だけが責任を負わされて、みんなの尻拭いをする羽目に・・・。





もしあなたが、このような理不尽な思いで毎日を過ごしているとしたら、この記事の内容を理解することによって、新しい気持ちで仕事をすることができるようになるでしょう。





それでは、始めていきます。












私語がなくならない理由。

そもそも私語とは、どんなことなのでしょう?





辞書を調べてみると、「私語とは静かにしておくべき場所で話をすること」という意味のようです。





ビジネスの現場でも、基本的に就業時間中は私語厳禁が原則で、就業規則にも明確に記載している企業もあります。





そのような企業では、私語自体が就業規則に反することになりますので、場合によっては減俸や降格、あるいは転勤や転籍などの処罰が下される可能性もあります。





とはいうものの、実際のビジネスの現場では、従業員間の円滑なコミュニケーションがその企業の競争力や組織運営にプラスの効果を発揮しているのもまた事実ですから、あまり厳格に私語を取り締まるという企業は稀であると言えます。





問題は、どこまでが私語でどこまでが有益なコミュニケーションなのか、明確に線引することが非常に難しいということです。





あなた以外の保育士がおしゃべりに夢中で、子どもたちの世話を片手間でやっているとしても、それが果たして単なる私語なのか円滑なコミュニケーションなのか、明確な基準が存在しないので、誰も注意できないというのが実態でしょう。





したがって、いつまでたってもあなたの周りでは私語が絶えることはなく、見るに見かねてあなたが手伝っていると、いつの間にかその手伝っていることに対する責任もあなたが背負う羽目になるという、悪循環を繰り返すことになるのです。

先輩保育士の性格が悪い?!今すぐ逃げ出すべき理由とは?






非両立バイアスに注意しよう!

このような状況が続いてしまうと、どうしてもあなただけが一方的に責任を押し付けられて、何だかあなただけがもの凄く損をしているように感じてしまいます。





他の保育士は好き勝手におしゃべりを楽しんで、子どもたちの面倒を見ないで、結局わたしがその尻拭いをして、子どもたちが怪我をしたら全部渡しだけに責任を押し付けられて・・・。





これでは、いくらあなたが一生懸命頑張って保育士の仕事をしていたとしても、毎日の生活がイライラして腹立たしく感じて、いつの間にかあなたが世話をしている子どもたちまで鬱陶しく感じたりするのも無理はありません。





いまのあなたは、あなただけが他の保育士に比べて一方的に損をしていると感じていますよね?





確かにあなただけが損をしているように見えますし、実際そのとおりでしょう。





ただし、あなたがその考え方、つまり一方的にあなただけが損をして、他の保育士はおしゃべりばっかりしてズルい、というような考え方に固執してしまうと、最終的にあなたの保育士としての人生が好転することはありません。

園長と先輩保育士のパワハラが怖い!キャズム理論で即解決?!





あなたが今感じている感情は、いわゆる「非両立バイアス」という考え方に犯されています。





「非両立バイアス」とは、「誰かが得をすればあなたの損、誰かが損をすればあなたの得」といった考え方のことです。





これはあなただけではなく、多くの人が陥りやすい考え方ですが、この「非両立バイアス」の考え方に固執してしまうと、全体的に合理的な選択肢やWin-Winの関係を構築することが難しくなってしまいます。





本当は関係者全員が幸せになれる選択肢があるにもかかわらず、「あの人が得をするから私は損だ」とか「私が損をするから絶対に嫌!」など、合理的な思考や判断ができなくなってしまうのです。





ですから、もしあなたが「他の保育士ばっかり楽しんでズルい」だとか「私ばかり損をしている」というような「非両立バイアス」の考え方に犯されているとしたら、いますぐその考え方を変える必要があります。





そうしなければ、いつまでたってもあなたの問題が解決することはないからです。

ワンマン園長の方針が嫌い!カニバリゼーションで悩み解決?!





合理的な解決法。

そもそも保育士とは、何を目的として仕事をしているのでしょう?





子供の世話をするため?

子供の教育をするため?

子供の命を守るため?





様々な理由が考えられますが、保育士に課せられた最も重要な使命とは、「預かった子供の生命を守る」ことです。





確かにそれ以外の業務も大切な業務ですが、「預かった子供の生命を守る」ことが保育士に課せられた最も重要な使命なのです。





これを忘れてはいけません。





したがって、他の保育士がおしゃべりに夢中で仕方なくあなたが他の子供達の世話をする行為は、あなたが保育士の重要な使命を全うしている証なのです。




確かに、一見するとあなただけが余計な仕事を負わされて、他の保育士は楽をしてズルいと感じるかもしれませんが、保育士の使命という観点から見てみると、あなたの行為は正しいということができるのです。




ただし、このような状況がいつまでも続き、特定の保育士だけに業務が集中する状態というのは、保育施設全体の効率的な業務運営という観点からは好ましい状況ではありません。





つまり、あなただけに業務が集中する状況というのは、非合理的・非効率的な業務運営を行っているということですから、関係する全ての人が幸せになる選択肢を早急に見つけ出さなければいけません。





しかし、「あなただけが損をして、他の保育士が楽をしてズルい」というような「非両立バイアス」の考えに固執している限り、正しい選択肢を見つけ出すことは非常に困難なのです。

おっとりした新人保育士には、長所を活かした集中戦略!【focus strategy】





仮に、あなたが就業規則を持ち出して、他の保育士の私語について改善や懲罰を求めたとしても、状況が改善されることはありません。





冒頭でも説明したように、仕事と円滑なコミュニケーションを正しく判別することが、現実的に非常に難しいからです。





また、仮に他の保育士の私語が認められて懲罰を求めたとしても、せいぜい園長先生からの口頭注意程度で済み、一方であなたと他の保育士との関係が一気に悪化してしまいます。





あなたは一生懸命子どもたちのために頑張って、他の保育士達の私語を止めさせたちと考えて行動したとしても、結局は今よりも状況が悪化してしまうのです。





その結果、あなただけが退職に追い込まれ、それを不服として裁判で争ったところで確実に勝てるわけもなく、あなたが数十万円の弁護士費用を支払うだけの最悪の結果となるでしょう。

育休明けで保育士に復帰したくない?!オズボーン効果で円満退職。【Osborne effect】





したがって、まずあなたがやらなければいけないことは、現在あなただけが損をしているという状況や感情は一旦すべて忘れることです。





どうして忘れなくちゃいけないの!



そんなの悔しい!



私は全然悪くないのに!






そう叫びたくなるあなたの気持ちは、十分理解できます。





あなただけが毎日辛い思いをして、余計な仕事もさせられて、そのうえ子供の怪我の責任まで押し付けられて、あなたのはらわたが煮えくり返っていることは十分分かっています。





それでも、その悔しい感情や状況は、全て忘れる必要があるのです。





可愛い子どもたちの命を守るために、あなたはここでほんの少しだけ、他の人よりもグッとこらえて我慢してください。

保育士が子供に怪我を?!カスタマーエクスペリエンス向上が対策の鍵!【Customer experience】





全ては、あなたが可愛い子どもたちの命を守るために必要なことなのです。





そして、「あなたと他の保育士や関係者は全員、保育児童の生命を守るためのパートナー」であるという認識に切り替えてください。





そうすることによって、余計な争いを避けることができ、あなたとあなたの関係者全員が幸せになれる、他の保育士とWin-Winの関係になれる選択肢を、知恵を絞って見つけ出すことが可能になるのです。





「保育児童の生命を守るために、

 わたしたちは何をすべきなのか?」






「子どもたちの怪我を防ぐために、
 
 わたしたちは何ができるのか?」






「全員が協力してできることは

 何があるのか?」






このような視点で話し合いを持ち、暗に私語を慎み仕事に集中するように結論を誘導していくのです。

パート保育士の仕事内容と悩み。学習する組織がチームワークの理想形!【Learning Organization】





ポイントは、「子どもたちのために、わたしたちができることは何か?」という視点で、あなたと他の保育士が同じ方向を向いていることを認識させることです。





決して「非両立バイアス」の視点から、解決法を考えてはいけません。





私が損をするからとか、他の保育士ばかりズルいとか、そのような視点から正しい答えが導き出されることは絶対に有り得ないからです。





子どもたちのために、

わたしたちができることは何か?






このような視点で話し合いを持ち、全員が幸せになれる選択肢を見つけ出す努力をして下さい。





行動は手遅れになる前に!

いかがでしたでしょうか?





あなただけが損をして、他の保育士はズルいと感じていたあなたも、この記事を読み進めていくうちに、もっと大切なこともっと重要な使命があることを再認識することができたのではないでしょうか?





それぞれの損得勘定だけを優先した「非両立バイアス」からは、決して正しい答えが導き出されることはありません。




すべての関係者が幸せになれる解決法は、皆が同じ方法を向いて行動しているということを認識し、自分達は一体何ができるのか考え抜くことによって、次第に明らかになってきます。





あなたも、今の苦しい現状を変えたいと考えているなら、いますぐ「非両立バイアス」から抜け出し、全ての関係者が幸せになれる解決法を探し出す努力を始めてみて下さい。




手遅れになる前に、いますぐ行動に移すことを強くおすすめします。


⇨【保育士の就職・転職・再就職】無料相談はこちら!






【限定3大特典!】

当サイト経由で、転職サイト登録・
商品購入・その他サービス等を
ご利用いただいた方のために、


「保育士の転職を、絶対に成功させるための秘訣」


について明らかにした
【限定特典】をご用意しました!











ブラック保育施設を見破るための3つの方法。







アルバイトの保育士でも、48万円以上の退職金を『合法的』に受け取って、海外リゾートを満喫する方法!








忙しくて出会いが少ない、『彼氏いない歴=年齢』の貧乳保育士が、素敵な運命の出会いを高確率でゲットする方法






-->

- Prof.A -



究極の問題解決法を伝授!

AD

⇩完全無料で手に職をつけて、安定的に働きたい❗

⇩保育士以外の仕事がしたい❗安心の家具・家電付き❗

⇩サイト内記事検索

Twitter

最新記事

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

PR

PR